スマホがないと困ることが多すぎた…持たない生活で感じたメリット・デメリット

スマホがないと困ることが多すぎた…持たない生活で感じたメリット・デメリット

先日、初めてスマホが壊れました。

「画面が割れた」という軽症ではなく、完全に操作不能という状況です。

ニワっち

筆者は過去に一度も、スマホが使えなくなるほどのトラブル経験がありません…。

いざ経験してみると、スマホがない生活の不便さは想像以上でした。

今回は、スマホを持たない生活で感じたメリット・デメリットについて紹介していきます。

スマホがないと困ること

スマホがないと困ること

スマホが全く使えなくなったとき、修理や買い替えを検討しますよね?

筆者はiPhoneユーザーなので、まずはApple Storeに向かうことにしました。

そのとき、実際に困ったシチュエーションは以下の4つです。

  • モバイルSuicaが使えない
  • Google Mapが使えない
  • カメラが使えない…
  • 連絡手段がない

それぞれ紹介します。

モバイルSuicaが使えない

まず真っ先に困ったのは、モバイルSuicaが使えなかったことです

通常のSuicaを使用している人であれば、問題ないかもしれません。

しかし、モバイルSuicaに慣れた人間にとっては、切符を購入することすら高難易度…。

JR線のみなら、まだ余裕です。

今回は、途中から地下鉄乗り換えがあるルートでした。

切符を買うときに、駅名検索は使えない、目的の最寄りまでの切符代すら分からない

幸い、同行していた妻のスマホで調べて解決できましたが…スマホ慣れって怖いですね。

ニワっち

まぁ…潔くSuicaを発行すれば解決できたんですが…。

Google Mapが使えない

いざApple Storeの最寄り駅についたものの、お店の場所が全く分かりませんでした。

スマホ慣れした人間なら、初めて訪れた場所ではナビを使って目的地に向かいますよね?

スマホがないと、高確率で迷子です…

ここでも、結局妻のスマホナビを頼りに移動しました。

ニワっち

予約をしていなかったため、当日入場ができなかったです…orz

カメラが使えない…

カメラや動画が使えない…

気持ちを切り替えて、ご飯を食べて帰ることにしました。

ブロガーとしては、グルメ記事のために写真くらいは撮っておきたいところ。

ニワっち

…って、スマホなきゃ無理じゃん…。

妻のスマホで撮影しましたが、もはやスマホは商売道具ですね

連絡手段がない

誰かと同行しているとき、勝手に「別の場所を見てくる!」なんて行動をしてしまったらアウトですよ。

後々、「…あっスマホないんだった!」って気付いても、遅いですからね。

今回、真っ先に「困ったなぁ」と感じたのはこの4つくらいでしたが、他に挙げるとすれば、以下のようなこともありました。

  • 音楽が聴けない
  • 動画撮影ができない
  • 時計がないと時間が分からない
  • アラームが使えない
  • 口座の残高確認が手軽にできない
  • Suica以外のモバイル決済が全滅

ニワっち

スマホだけで解決できる生活スタイルにしてしまうと、いざってときに困ることばかりでしたね。

スマホがないと困ること:対策編

スマホを持たない生活:対策編

スマホが壊れてしまった初日は、さすがに不便な事が多かったです。

しかし、スマホがなくてもある程度の対処はできます。

実際に筆者が行った対策は、以下のとおりです。

  • LINEやSNSはパソコンで対応
  • 音楽はパソコンで聴ける
  • 移動中はKindle Paperwhiteが便利

限定的な要素ではありますが、それぞれについて説明します。

LINEやSNSはパソコンで対応

まずは、LINEやSNSでスマホが壊れたことを身近な関係者に報告。

やや不便ではありますが、連絡に関してはパソコンで対応が可能でした。

LINEの注意点!
あらかじめ自動ログイン設定をしていないと、「アドレス・パスワード」を入力しなければログインできません。

音楽はパソコンで聴ける

音楽に関しては、「Apple Music、Amazon music、YouTube」など、様々な方法で解決できますね。

筆者はAmazonプライム会員に加入しているので、大抵のことは改善できました。

▼Amazonプライムに関する記事はこちら
【定額サービス】Amazonプライム会員が便利すぎてオススメ!!これ一つで読書・音楽・動画が見聞き放題です【定額サービス】Amazonプライム会員が便利すぎてオススメ!!これ一つで読書・音楽・動画が見聞き放題です

Amazonプライム会員【30日間無料体験】はこちら

移動中の暇つぶしはKindle Paperwhiteで解決!

移動中は読書に時間を使っているので、スマホがなくても困らなかったですね。

ニワっち

ただ音楽が聴けない分、周りの音が気になりました。

いざスマホがなくなったときのために、電気書籍「Kindle Paperwhite」を持っていると便利かもしれません。

▼Kindle Paperwhiteに関する記事はこちら
【評価】本を増やさないKindle Paperwhiteが便利!!機能性やアクセサリについても紹介【評価】本を増やさないKindle Paperwhiteが便利!!機能性やアクセサリについても紹介

スマホを持たない生活で感じたメリット・デメリット

スマホを持たない生活で感じたメリット・デメリット

もはや現代社会には、必須級のアイテムとなっているスマホ。

しかし、持たないなら持たないなりの暮らしも悪くなかったです。

今回の経験を経て、スマホを持たない生活のメリット・デメリットをまとめてみます。

スマホを持たない生活のメリット

一番強く感じたメリットは、目の前の出来事に集中できることです

  • 「今」やるべきことに集中できる
  • SNSやレビューなど、他人の意見を気にしなくなる
  • 結果、余計な悩み事が減る

スマホを持っていれば、大抵の悩みは解決できます。

しかし、それ故に他人の意見が気になってしまい、余計な悩みを生んでしまうこともあるんです。

便利な世の中だからこそ、情報の取捨選択が大事なのかなって思いました

▼重ねて読んでほしい記事はこちら
【SNS疲れ】悩むならやめた方が良い|Twitterはガチらなくても困らない【SNS疲れ】悩むならやめた方が良い|Twitterはガチらなくても困らない人生がほんの少し楽になる「本当にやめてよかったこと」をまとめてみた

スマホを持たない生活のデメリット

デメリットは、外出先が不自由になること

これに尽きますね。

パソコンを持ち歩けばある程度は解決できますが、外出先でパソコンを使うにも場所を選ばなければいけません。

外でも不自由なく連絡が取れて、分からないことはすぐに調べられて、暇つぶしができるって本当に便利だなぁって心底感じました

自分の世界の中心をスマホにしてしまうと、急に生きづらくなってしまうかもしれません。

ニワっち

ときにはスマホに頼らず、「今」出来ることを自分の頭で考える事が大事です。

まとめ:スマホがなくても困らない心構えが大事!

まとめ:スマホが壊れたときに困らない対策をしよう!

今回、筆者はバックアップすらまともに取っていなかったので、ほとんどのデータが初期化されました。

しかし、今回を機にスマホ内に入れるアプリは最低限に抑えています。

ここがポイント
無意識にスマホを開く理由を減らせば、より目の前のやるべきことに集中できる!

最近スマホに頼り過ぎかも…」と感じている人は、思い切ってスマホの中身を整理してみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)