【ブログ】200記事到達したのでリアルな近況報告|ブログを毎日更新する意味とメリットについて

【ブログ】200記事到達したのでリアルな近況報告|毎日書き続ける意味とメリットについて

2019年9月よりWordPressに移行して7ヶ月ほど経過しました。

本記事にて200記事となったので、この7ヶ月間でのリアルな変化を伝えていきたいと思います。

7ヶ月時点では収益化の目処立たず…

7ヶ月時点では収益化の目処立たず…

200記事到達したとはいえ、依然としてPV数は1日2桁で平行線を辿っています。

また、アフィリエイトに関しても報酬に繋がる結果はほとんど得られず、7ヶ月間の累計でも3桁の収益です。

収益化を目的としていただけなら間違いなく挫折してしまいそうな状況ですね…。

引き続き、結果を伸ばせるよう精進していきます。

Twitterの仕様を変えたことによる影響も…

Twitterの仕様を変えたことによる影響も…

2020年3月下旬より、Twitterは完全に記録・報告用として使用しています。

【SNS疲れ】悩むならやめた方が良い|Twitterはガチらなくても困らない【SNS疲れ】悩むならやめた方が良い|Twitterはガチらなくても困らない

フォロワーさんを増やすために交流したり、いいねを押したり、リプをしたりといった活動に疲れたためです。

もともと他人の価値観に影響されやすく、Twitterに専念するほど数字を増やすことばかり考えるようになってしまいました。

うまく言えないんですが、戦略的に運営するのが苦手な自分には全く合いませんでした。

自分を売り出すような使い方ではなく、本当に興味のある方のために提供していければいいという結論に至りました。

もちろんブログ運営とTwitterを絡めるのはPV数を上げる方法としてアリですが、あくまでブログ記事は読み続けてもらえる記事であるべきというのが基準だと思うんです。

例えば、その日限りのブログ日記やTwitterのつぶやきは、その日に読んでもらって初めて価値があるもの。

しかし、ブログ経営において重要なのは、いかに読み続けてもらえる記事を書いていけるようになるか?ではないでしょうか。

タイムラインに流され続けてしまうTwitterの140文字の為に1日数時間費やすなら、ブログ記事をより質の良い記事に仕上げる時間に使った方が確実に将来の役に立ちます。

ブログ運営にTwitterは必要??
インフルエンサーとして発信していきたいなら必須だが、ブログ運営そのものには決して必須ではない。

自分にとって都合の良い環境作りで構わない

2020年4月の現段階ではSNS、YouTube、ブログをフル活用して有益な情報を発信するのがもはや鉄板ではあります。

しかし、みんながみんな同じことを出来るかといえばそんなことはないですよね。

筆者も3つ同時進行を試みましたが、結局ブログ運営で精一杯でした。

そのため、自分はとにかく「記事を書くことに専念しよう」と決めて、Twitterはその記事紹介や日々の記録用コンテンツとして使用することにしました。

重要なのは自分が続けやすい方法を考え、自分なりのやり方を見つけること。

続けられなきゃ意味がないですからね。

200記事目にして記事の質が向上

200記事目にして記事の質が向上

実際にブログ毎日更新を続け、収益的な結果は伸びていないのに意味はあるのか?

結論を言ってしまえば、毎日更新をする意味はありません。

これは自分にとって「生きてることに意味はあるか?」と同義語に部類されるようになりました。

ブログを毎日書くことは意味があってやっているのではなく、これを自分の人生の軸に置くことにしただけ。

とはいえ全く無意味というわけでもなく、毎日書くメリットはあります。

  • 必然的に毎日ブログを書く癖がつく
  • 記事力が目に見えて向上する
  • 無駄にはならない

必然的に毎日ブログを書く癖がつく

必然的に毎日ブログを書く癖がつく

結果のための毎日更新ではなく、ブログを書く力をつけるための毎日更新だと思っています。

筆者が参考にしているブロガーさんは「1000記事までは練習のつもりで続けてた」と書いていました。

1000記事ですよ?

今の自分の5倍を毎日続けていて、ここまでは練習だったと言ってるわけですから。

「じゃあ自分はあと5倍練習できるわけだ」と思うと、この先の自分がどこまで成長できるか楽しみです。

記事力が目に見えて向上する

記事力が目に見えて向上する

これは筆者の場合ですが、100記事単位で明らかに記事力が向上している実感があります。

最初は個人の感想を書くことで精一杯でした。

でも「それで良い」と、とにかく書き続けることに慣れる期間と割り切っていました。

100記事到達時にようやく過去記事をリライトする余裕ができて「こんなに成長していたんだ」と、成長を感じることができました。

【ブログ】記事のリライトで自分の成長を感じてモチベーションアップ

200記事到達してようやくSEOを少しだけ意識できるようになってきました。

さらにアフィリエイト記事やアプリリンクの貼り方にもこだわるようになり、それを調べて実行し、その工程を自身も記事として紹介してみたりするように。

毎日更新のここが凄い!!
書けば書いただけ全て経験になるので、毎日更新するだけで効率良く成長できます。

毎日はちょっと…という方は3日に1回だって構わないと思います。

書くことを一度やめてしまうと、再び書き始めるのは本当に大変ですから。

無駄にはならない

無駄にはならない

たとえ練習であってもその記事は残り続けます。

筆者もアナリティクスは毎日チェックしていますが、自分が思ってもいなかった記事が毎日読まれていたりするわけです。

誰がいつどこで読んでくれているか分かりません。

自分が思ってもいないところで、自分の記事を必要としてくれてる人がいるので、その結果は無駄にはならないんです。

いつまでも読んでもらえるようなブログを目指して

いつまでも読んでもらえるようなブログを目指して

最初はとにかく書くことだけでも十分なんです。

各々のペースで続けていれば、自分に必要なスキルや続け方は必ず見えてきます。

その成果を少しでも早く出せる方法の一つが毎日更新だと筆者は感じています。

これを10年続けられたなら「3650記事毎日更新中」という継続力の実績も残せるわけです。

ブログの収益化を始めて7ヶ月…記事数にして200記事となる現在はまだまだ結果を出せてはいません。

人によっては同じ経歴でも十分結果を出している方、やめてしまっている方だっています。

向き不向きはあるので、どちらが正解でもないんです。

合わなかったからやめたというのは経験しなきゃわからない事。

上を見ても下を見てもキリがありません。

ブログはオワコンと言われた時代を、筆者はまだまだ足掻いてみます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)