【スプラ3】ジャイロ感度は〇〇がおすすめ!合わせ方やジャイロオフとの違いを解説!

【スプラ3】ジャイロ感度は〇〇がおすすめ!ジャイロオフとの違いとは?

この記事はこんな人におすすめ!
  • スプラ3のジャイロ感度の合わせ方が知りたい!
  • ジャイロオフとの違いについても詳しく知りたい!
  • 上位勢のジャイロ感度も参考にしたい!
  • いざスプラ3をやってはみたものの、「全然エイムが合わない!」と悩んでいる人も多くはないでしょうか。

    もしかしたら、原因は「ジャイロ感度が自分に合っていない可能性」があるかもしれません。

    スプラ3を上達するうえで、自分に合ったジャイロ感度の設定は必須です。

    そこで本記事では、おすすめのジャイロ感度の合わせ方について紹介します

    ニワっち

    そもそもジャイロオフではダメなの?」といった疑問についても解説するので、ぜひ参考にしてください。

    【スプラ3】ジャイロ操作とジャイロオフはどっちがおすすめ?

    【スプラ3】ジャイロ操作とジャイロオフはどっちがおすすめ?

    ジャイロ操作って何?
    ジャイロ操作とは、コントローラーを上下左右に動かした方向に、ゲーム内のカメラ視点を移動させる操作方法です
    直感的にカメラ操作を行えるのが最大の魅力!

    まず始めに、ジャイロ操作とジャイロオフの違いについて、以下の項目に分けて解説します。

    1. メリット・デメリットについて
    2. スプラ3は圧倒的にジャイロ操作がおすすめ
    3. ジャイロオフではダメなのか?

    ニワっち

    スプラ3が、なぜジャイロ操作を推奨しているのかについて、理解していきましょう。

    (1)ジャイロオン・オフのメリット・デメリット

    それぞれの操作には、以下のような特徴があります。

    《左右にスクロールできます》
    メリット デメリット
    ジャイロ操作
  • エイムの微調整ができる
  • 直感的に操作できる。
  • 瞬発力が高い。
  • 画面酔いしやすい
  • コントローラーを固定しなければいけない。
  • 慣れないうちは操作しづらい。
  • ジャイロオフ
  • 通常のゲームと同じ感覚で操作できる
  • コントローラーの持ち方に縛られない。
  • 固定撃ちがしやすい。
  • 瞬発的な操作に限界がある
  • エイムの微調整が難しい。
  • カメラ操作がスティックに縛られる。
  • メリット・デメリットを見る限りでは、一長一短といった印象かもしれません。

    しかし、スプラ3においては、ジャイロ操作のほうが有利である決定的な理由があるんです

    (2)スプラ3は圧倒的にジャイロ操作がおすすめ!

    (2)スプラ3は圧倒的にジャイロ操作がおすすめ!

    結論ですが、エイムアシストがないスプラ3は、エイムの微調整ができるジャイロ操作が圧倒的に有利です

    エイムアシストって何?
    通常、スティック操作のみでエイムを合わせるゲームには、エイムアシストという「ある程度は自動でエイムを合わせてくれる機能」がある!

    エイムアシストがない以上、エイムの微調整は自分自身で行う必要があります。

    しかし、ジャイロオフのデメリットでも挙げているように、スティック操作のみでは、エイムの微調整が難しいです

    まだ間に合う!
    スプラ3はゲームの仕様上、圧倒的にジャイロオフが不利!
    もし、まだスプラ3を始めて間もないのであれば、早い段階からジャイロ操作に慣れておくことを強くおすすめします。

    (3)どうしてもジャイロオフではダメなのか?

    筆者はジャイロ操作に慣れることを強く推奨します。

    しかし、以下のような理由があるなら、ジャイロオフでも問題なくスプラ3は遊べるでしょう。

    ジャイロオフを選ぶ理由
  • ジャイロ操作だと、どうしても画面酔いをしてしまう。
  • 上位帯を目指すわけではなく、ただ好きなようにスプラ3を遊びたい。
  • 寝転びながらゲームをやるのが好き。 など
  • あくまで、ジャイロ操作はスプラ3をより遊びやすくするための手段の1つです

    ジャイロ操作にしたことで、ゲーム自体を楽しめなくなっては意味がありません。

    ニワっち

    最終的な判断は、自分自身の気持ちと相談して決めましょう。

    【スプラ3】ジャイロ感度の正しい合わせ方を覚えよう!

    【スプラ3】ジャイロ感度の正しい合わせ方を覚えよう!

    ここからは、スプラ3の正しいジャイロ感度の合わせ方について解説します。

    スプラ3のジャイロ感度設定について
  • メニュー画面の「オプション」、もしくはカスタマイズ画面の「その他」で、携帯モード・TVモード両方の「ジャイロ操作感度・Rスティック感度」の調整ができる!
  • それぞれ、-5〜+5まで0.5単位で調整することが可能!
  • デフォルトでは、両方ともに「-1」に設定されている。
  • さまざまなプレイヤーが、おすすめのジャイロ感度について紹介していますが、ハッキリ言って正解不正解はありません

    なぜなら、ジャイロ感度は直感操作であって、最適な感度は人それぞれ異なるからです

    ニワっち

    これらを踏まえたうえで、筆者なりのジャイロ感度の合わせ方を紹介しておきます。

    【スプラ3】ジャイロ感度の正しい合わせ方【初心者必見!】

    手順1
    ジャイロ感度は「0」もしくは初期設定「−1」に設定しておく!

    【スプラ3】ジャイロ感度の正しい合わせ方【初心者必見!】

    まずは、ジャイロ感度を初期設定、もしくは0に合わせておきます。その後、射撃場に向かいましょう。

    射撃場にて、2つ以上の的がある場所の真ん中に立ちます。

    画像のように、的と向き合う形で射線の上に立つのがおすすめです

    ジャイロ感度を合わせる武器について
    武器は連射力があり弾ブレが全くないシャープマーカーがおすすめ!
    手順2
    デフォルト位置を決めよう!

    【スプラ3】ジャイロ感度の正しい合わせ方【初心者必見!】

    コントローラーを自然に構えた状態で、Rスティックを使って画面中央に標準が合う状態(デフォルト)に調整してください。

    この状態で1発インクを撃てば、キャラが正面を向いてくれます。上下の視点バランスが悪いときは、正面を向いた状態でYボタンを押して、視点をリセットしましょう

    ここがポイント!
    自然にコントローラーを持った状態で、画面の中央に標準が合っていることが超重要!
    このデフォルト位置が定まっていないと、正確なジャイロ感度を見つけられません。
    手順3
    ジャイロで的を狙おう!

    デフォルトの状態で、ジャイロ操作だけを使って四方の的に標準を合わせてインクを撃ちます。

    【スプラ3】ジャイロ感度の正しい合わせ方【初心者必見!】

    このとき、標準が的より内側に合うようであれば、感度を0.5上げてください。

    【スプラ3】ジャイロ感度の正しい合わせ方【初心者必見!】

    逆に、標準が的の外側に合うようであれば、感度を0.5下げてください。

    手順4
    手順3を繰り返して自分に合う感度を見つける!

    【スプラ3】ジャイロ感度の正しい合わせ方【初心者必見!】

    この作業を繰り返して、もっともエイムを合わせやすい感度が、自分に合っている感度になります。

    ニワっち

    動画の位置は、「正面、右、左上、左奥」と幅広くジャイロ感度を合わせられるので、おすすめです。

    多少のズレはあると思うので、一番しっくりくる感度を見つけたら、慣れることに専念しましょう

    ジャイロ感度の合わせ方:まとめ!
    1. 一度決めたジャイロ感度はコロコロ変えない!
    2. 自分に適したジャイロ感度に慣れることが第一優先!
    3. それでも感度が合わないときは、改めて感度の微調整をしよう!

    【スプラ3】Rスティック感度の合わせ方

    【スプラ3】ジャイロ感度の正しい合わせ方を覚えよう!

    Rスティックに関しては、できる限り感度を上げることをおすすめします。

    Rスティック感度は高いほうがいい!
    Rスティックは、ジャイロ設定ほど精密な操作が求められるわけでなく、大まかに視点を合わせる用途が多い!
    操作に支障がない範囲で、できる限り上げて慣れていこう!

    ニワっち

    アクションゲームに慣れている人であれば3〜5、不慣れな人でも0〜3くらいで慣れていくと良いでしょう。
    ここがポイント!
    ・あくまで自分が制御できる範囲を見定めて、少しずつ感度を上げていくのがおすすめ!
    ・ジャイロ同様、一度決めた感度に慣れることが重要!頻繁に変えることは控えよう!

    【スプラ3】武器種・上位勢別のジャイロ感度について【一例】

    【スプラ3】武器種毎におすすめのジャイロ感度について

    ジャイロ感度の合わせ方は分かったけど、使う武器によってもジャイロ感度は変わるんじゃないの?

    そのとおりです。自分に合ったジャイロ感度とは別に、武器種別にも適したジャイロ感度はあるんですよね。

    最後に、「短射程、中射程、長射程、チャージャー」のジャイロ感度例と、上位勢のジャイロ感度について、それぞれ紹介します

    ニワっち

    あくまで一例として、ご参考ください。

    短射程武器におすすめのジャイロ感度

    短射程におすすめのジャイロ感度【理想値】

    ジャイロ感度 0〜5
    Rスティック感度 3〜5

    短射程は近距離での対面や混戦が多いため、瞬時に反応できるように全体的に高めの感度がおすすめです。

    ジャイロ感度を4〜5くらいまで上げれば、背後からの不意打ちにも即座に対応できます。

    ただし、その分エイム精度はシビアになるため、制御するための練習が不可欠でしょう

    中射程武器におすすめのジャイロ感度

    中射程におすすめのジャイロ感度【理想値】

    ジャイロ感度 0〜3
    Rスティック感度 0〜5

    中射程は、精度・反応速度ともに求められるシーンが多いので、臨機応変に対応できる中間設定がおすすめです

    立ち回りが前衛寄りなら高め、後衛寄りなら低めといった感じに、調整すると良いでしょう。

    長射程武器におすすめのジャイロ感度

    長射程におすすめのジャイロ感度

    ジャイロ感度 −3〜0
    Rスティック感度 −1〜4

    長射程武器は、正確な射撃精度が求められるため、ジャイロ感度は低めがおすすめです

    中射程武器と同様に、前衛でも活躍するシーンが多ければ高め、援護射撃が多ければ低めと、立ち回りに応じてジャイロ感度を調整しましょう。

    チャージャーにおすすめのジャイロ感度

    チャージャーにおすすめのジャイロ感度

    ジャイロ感度 −3〜0
    Rスティック感度 −3〜4

    チャージャーは、1発1発を丁寧に当てる必要があるため、ジャイロ感度は低めがおすすめです

    Rスティックでもエイムを微調整する場合は、こちらも下げたほうがより射撃精度が安定します。

    ニワっち

    思い切って−5から調整していくのもアリでしょう。

    上位勢のジャイロ感度

    では、上位勢のジャイロ感度はどのようになっているのでしょうか。

    わかる範囲で、紹介しておきます。

    《左右にスクロールできます》
    使用武器 ジャイロ感度 Rスティック感度
    ちょこぺろさん ボトルガイザー -2.5 1
    ねっぴーさん スプラシューター 5 5
    ティラミスさん ケルビン525 5 5
    ミルクレープさん チャージャー -2.5 -0.5
    ななとさん 全武器統一 0 5
    えとなさん 全武器統一 4 5

    ※2022年9月〜11月頃の情報です。

    それぞれ、YouTube動画やTwitterで公開していた情報を元に載せています。

    注意!
    使用武器や時期によっては、感度を変更している可能性もあります。
    あくまで一例として、ご参考ください

    個人的におすすめなジャイロ感度

    個人的におすすめなジャイロ感度

    ジャイロ感度 0
    Rスティック感度 4.5

    筆者はスプラ2から遊んでいますが、ジャイロ・Rスティックの感度は「0、4.5」に固定です。

    ニワっち

    主にシューターメインですが、大まかなエイムはRスティックで合わせて、微調整はジャイロを使っています。

    正直、ジャイロは使っても正面に対して左右上下に90度くらいです

    それ以上は、Rスティックで視点を変えてから、さらにジャイロで調整といった使い方がほとんどなので、エイム精度を踏まえると0が一番安定しています。

    どの武器種に変えても問題なく扱える感度」というのも、魅力的ですね。

    まとめ:スプラ3は自分に合ったジャイロ感度を見つけよう!

    まとめ:スプラ3は自分に合ったジャイロ感度を見つけよう!

    今回は、スプラ3のジャイロ感度の合わせ方を中心に解説してきました。

    改めてまとめると、ジャイロ感度は以下の点に注意して合わせてみてください。

    まとめ
    1. ジャイロ感度は、他人から勧められた設定ではなく、自分自身が「エイム合わせやすいかも!」と体感できる設定が1番大事!
    2. ジャイロ感度を合わせるときは、必ずリラックスした体勢でコントローラーを構えて、正確なジャイロ感度を見つけよう!
    3. ジャイロ感度をコロコロ変えるのはNG!設定した感度に自分自身が慣れることも忘れずに!

    ニワっち

    本記事を参考にして、ぜひ自分に合ったジャイロ感度を見つけてみてください。

    スプラ3に関する人気記事はこちら!

    おすすめ記事
    スプラトゥーン3を快適に遊ぶなら、純正プロコンがダントツでおすすめです。
    非純正プロコンとも比較している記事をご参考ください。

    【スプラ3】ガチるなら純正プロコンがおすすめ!非純正と徹底比較!【スプラ3】コントローラーは純正プロコンが1番おすすめ!非純正と徹底比較!
    【スプラ3】サブ影響軽減ギアは0,3個が強力!効果や付きやすいブランドについて解説【スプラ3】サブ影響軽減ギアは0.1個+安全靴がおすすめ!効果や付きやすいブランドについて【アプデ対応版】【スプラ3】相手インク影響軽減ギア(安全靴)は何個がおすすめ?効果や付きやすいブランドについて【スプラ3】相手インク影響軽減ギア(安全靴)は何個がおすすめ?効果や付きやすいブランドについて【スプラ3】わかばシューターのおすすめギアまとめ!立ち回り別に紹介します【スプラ3】わかばシューターのギア構成はコレ!評価は強い?それとも弱い?【スプラ3】ストレスがたまる人へ!イライラしない方法を紹介【スプラ3】ストレスがたまる人へ!イライラしない方法10選スプラ3のサーモンランが難しい?!立ち回りのコツ10選と評価リセットについてスプラ3のサーモンランが難しい?!立ち回りのコツ10選と評価リセットについて

    ■純正プロコンの詳細はこちら。

    ■スプラトゥーン3エディションのプロコンはこちら。

    ■パッケージ版はこちら。

    ■Nintendo Switch(有機ELモデル)スプラトゥーン3エディションの詳細はこちらから。