集中力を高めるために実践して効果的だった方法について

集中力を高めるために実践して効果的だった方法について

勉強や仕事などで集中力が続かなくて、思うように作業が捗らないという経験はあるでしょうか。

筆者は普段WEBライターの仕事や自身のブログ執筆と、似たような作業が続く仕事をしているため、集中力が切れたり思うように捗らない経験は日常茶飯事です。

本記事では実際に自分が実践して効果的だったなと感じた、集中力を高める方法についていくつか話していきます。

そもそも集中力は続かないモノ

そもそも集中力は続かないモノ

まず最初に伝えておきたいこととして、集中力は大人でも90分が限界と言われているようです。

個人差はありますが、平均的には40分〜50分程度しか人間は集中が出来ないんですよね。

余談ではありますが、甥っ子はYouTubeを観る際に2分〜3分のペースで飽きてしまい、ひたすらチャンネルを変えて視聴しています。

一つのことに集中するって、結構大変なことだったりするんです。

 

集中力を高めるために実践して効果的だった方法について

集中力を高めるために実践して効果的だった方法について

集中力が上がらない原因って精神的な問題もありますが、ほとんどは私生活そのものに問題がありました。

中でも筆者が特に気が散ると感じたのは以下になります。

  • 視界にスマホが入る
  • そもそも体調が良くない
  • 部屋が汚い

簡単に一つずつ紹介していきます。

 

スマホは集中力の天敵

スマホは集中力の天敵

今回紹介した中でも「スマホが視界に入る、あるいは触れる場所にある」のは、とくに集中力散漫の原因になりやすいと感じました。

これって、仕事や勉強に限った問題でもないですよね、

食事中でもスマホが気になる、テレビを見ていてもスマホが気になる…いわゆる「ながらスマホ」って立派な現代病だと思うんです。

 

視界に入れないだけでも効果大!!

集中力を高める方法①
一つのことに集中したいのであれば、スマホは視界に入れないのがオススメです。

近くに置いておくのならば、マナーモードにしてカバンにしまっておくといいでしょう。

筆者の場合は通知もほとんどオフにしています。

集中力を上げたいなら、まずはここから始めてみるといいかもしれません。

 

体調管理にも気を使う

体調管理にも気を使う

集中するってそれなりに体力も消費するので、当然ながら体調が悪い時に仕事や勉強って捗らないですよね。

実際に長時間作業をしている時も、以下のような症状が必ず集中力を妨げます。

  • お腹が空いてきた…
  • 眠くなってきた…
  • 頭が働かない…

気合で乗り切る!っていう心意気も多少は大事ですが、大前提として体調は整えておくべきだと感じました。

 

食べ過ぎない程度に空腹を満たす

空腹感って管理が少々面倒で、お腹が空きすぎても集中できないし、食べ過ぎてもやる気がなくなってしまいます。

集中力を高める方法②
空腹感は程よく満たすのが理想的です。

個人的には「素焼きミックスナッツ」が最強じゃないかという結論に至っています。

素焼きミックスナッツ

ナッツ類は高カロリーなので食べ過ぎは禁物ですが、健康効果もあって程よく空腹を満たしてくれます。

ちょっと値段が高いのがネックではありますが…一部スーパーでは物凄く程よいサイズの素焼きミックスナッツが販売されていたりします。

【くらしのおかし】素焼きミックスナッツ28gが価格も量もお手頃すぎた【くらしのおかし】素焼きミックスナッツ28gが価格も量もお手頃すぎる!!

サイズ感も値段もベストなので、もっと売れてもおかしくはない商品なんですけどね…スナック菓子を食べるくらいなら圧倒的にオススメです。

 

戦略として仮眠をとる

戦略として仮眠をとる

ガッツリ寝てしまうと夜の睡眠に影響が出てしまうので、15分前後の仮眠も頭をスッキリさせたい場合に効果的です。

筆者の場合は作業中にコーヒーも飲んでいるんですが、カフェインも仮眠とは割と相性が良く、つい熟睡してしまうという方は「コーヒー+仮眠」という合わせ技が実用的です。

これを機にドリップコーヒーを始めてみるのはいかがでしょうか?

【ドリップコーヒー】時間の余白と、心のゆとりを楽しむ贅沢時間はじめました【ドリップコーヒー】時間の余白と、心のゆとりを楽しむ贅沢時間はじめました
集中力を高める方法③
カフェインを取り入れた15分前後の仮眠は目覚めも良く、頭もスッキリできます。

 

小休憩を取り入れる

小休憩を取り入れる

仕事の場合はどんなに集中ができなくなっても中断することができないというケースもあるかもしれませんが、こまめに休憩を入れることで効率良く集中することができます。

個人差があるので休憩を入れるタイミングは「集中力が切れた時」でいいとは思いますが、筆者の場合は「50分作業→10分休憩」のサイクルが最も安定します。

集中力を高める方法④
・集中できない時は無理に続ける必要なし!!
・スイッチが入って調子がいい時は集中が続く限り継続!!

やる時はやる、やらない時はやらないのメリハリが、最も効果的な集中力との付き合い方だと思っています。

 

部屋は片付けて綺麗にしておく

部屋は片付けるか、汚くない場所に移動する

上記写真は実際に筆者が作業をしているリビングになりますが、物数は極力減らして気が散らない部屋作りにしています。

部屋が汚いとその分目移りしてしまう要素も多く、集中するにはとても不向きなんですよね…。

 

部屋の乱れは心の乱れ

信じるか信じないかは人それぞれですが、部屋の状態と心の状態は少なからず「リンクしている要素が多い」と筆者は考えています。

部屋と心の関連性について
「部屋が汚い=片付ける暇がない(面倒くさい)=余裕がない」という精神状態は、常に心が緊張状態に晒されている傾向が強いです。

あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ…本来最も優先すべきことを見失って、周りのことにも意識が回らない状態…

言ってしまえば「ながらスマホ」とも似たような状態ですね。

集中力を高める方法⑤
部屋が散らかっている場合には、片付けてから作業を始めると集中しやすい環境になります。

 

おまけ:ヒーリングミュージックがオススメ

おまけ:ヒーリングミュージックがオススメ

筆者は作業中にBGMを流す派で、主にAmazonのPrime Musicで作業用BGMを流しています。

【Amazon】Prime Musicで使える『プレイリスト』や『プライムラジオ』が作業用BGMとして便利【Amazon】Prime Musicで使える『プレイリスト』や『プライムラジオ』が作業用BGMとして便利

Amazon Prime music無料体験はこちら

中でもヒーリングミュージック系のジャンルは自律神経を整える効果があり、疲れやだるさにも効果的とされているので、作業中には好んで利用しています。

本当に効果あるの?!と言われると…正直分かりません(笑)

気分を上げたい時は大好きなRed Hot Chili Peppers(レッチリ)を聴きながら作業もしますから。

ただ、気分を高めたり落ち着かせたりという効果は少なからずあるので、気分に合わせて利用するのは間違いなく効果的ですよ。

集中力を高める方法(番外)
音楽が好きなら気分やモチベーションを上げるためのBGM使用は効果的ですが、邦楽は歌詞が気になるので非推奨!!

 

集中力は上げるのではなく作り出す

集中力は上げるのではなく作り出す

今回は実際に自分が実践して効果的だったなと感じた、集中力を高める方法について話してきました。

多くの方が自分には集中力がないから…と悩みを抱えていると思いますが、集中力そのものは個人差があって当たり前だと思うんです。

だからこそ「集中力は自ら上げるのではなく作り出す」という考え方をしてみるのもいいのではないかと思い、本記事にて紹介させていただきました。

少しでも参考になれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)