【ミニマリズム】他人に左右されない『普通』という妄想を手放す

普通は〇〇でしょ。

最近この『普通』という言葉に違和感を覚えました。

使い手による、それぞれの平均値でしかないからです。

普通とは現代を生きる人間達の物差しによって勝手に定められた平均的な妄想基準。

  • 他人に左右される自分が好きじゃない…。
  • 自分は間違っているんだろうか?

そんな曖昧な基準に自分を当てはめて悩む事はやめましょう。

他人の基準でしかない

風景

普通という複数の他人の物差しによって定められた常識という概念。

しかしネット社会の拡大、個々による主張の場が増えた現代において、常識概念の統一性はほぼなくなったと言える。

個々の正しさが基準となり、それに共感する小規模団体が急増。

自分の知らない普通が大多数存在するような、そんな世界になっているわけです。

なんでも出来る不自由さ

風景

自分の価値観でもって、好きなように生きていけばいい。

こうして文章にすると自由な発想という開放的なイメージに聞こえますが、人によっては逆効果というのも事実。

例えるなら、今まで一つの仕事だけを何十年と続けてきた人がいるとする。

その人にとってはその仕事が生きがい。

ずっとその世界で生きてきたから、それ以外の世界は見向きもしなかった。

ある日突然その仕事が必要なくなり、今日からもう自由の身ですと宣言されたとする。

その人にとっては『急に言われてもどうしたらいいのか分からない…』とただ困惑してしまうことでしょう。

このように『やるべき事』を与えられている状況にこそ自分の存在を感じれる人も多く存在する。

とくに日本人は個々の意識よりも集団を意識しやすい分、そんな方々が圧倒的に多かったりします。

自分の生き方を尊重する

風景

  • 普通は大人になったら就職する。
  • 普通は結婚したら式を挙げる。
  • 普通は一日3食食べる。
  • 普通はお金がない人を貧乏という。

もちろんこれらが悪い事だなんて否定する気は一切ありません。

なぜなら、自分が正しいからといって何を言っても許されるわけではないから。

それは自由ではなく傲慢という自己満足でしかない。

それを踏まえた上で今一度考えたい。

『普通』とは、他人の価値観の平均値である。

この事実を理解した上で、自分自身はどう選択していくのか?

普通を基準に選択するのか?

自分を基準に選択するのか?

多くの人は人目を気にしたり、発言を気にしたり、普通という平均値を基準に自分の価値を提示してしまいがち。

それは数字化されることでより分かりやすいものになってしまう。

SNSなんかは分かりやすい

いいねが多い発言は『みんなが良いと思ってるから良い事なんだ』と認識されがち。

もちろんバズっている発言のほとんどはそれなりの理由があって支持されています。

問題なのは『みんなが良いと思ってるから』なのか『自分が良いと思ったから』なのか。

普通という平均値にばかり思考を奪われず『その上で自分はどう感じたか?』を意識すること。

この発想が『普通』という妄想を手放し、人に左右されない生き方に繋がります。

大事なのは伝え方

空模様

自分らしさを相手に伝える上で大事なのは『思いやり』

上記でも話したように、自分が正しいからといって何を言っても許されるわけではない。

相手を否定することほど簡単な事はないんです。

普通を手放すということは、相手を尊重し自分の言葉を伝えることでもある。

そしてその意識は自然と似たような意識に繋がっていきます。

MEMO
普通に捉われず、他人を尊重し、自分の意見も伝えるということを大事にすれば、似たような人間関係も自然と寄り添う。

自分が間違っているわけではないんです。

『普通』という妄想を手放して、より良好な人間関係を築いていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)