継続に必要なのは『楽しむ』『無理しない』のたった二つだけ!!

苦手を克服したい。

自分を変えたい。

そのような意気込みからいろんな挑戦をしてみたものの、数ヶ月後、数年後にはもうやめてしまったという話はよく聞きます。

実際、自分も挑戦しよう!と思って始めたのに全く続かなかったことはたくさんあります。

もちろん今でも続けられている事もあります。

変わらず続けられていることに共通するのはたった二つ。

『楽しむ』『無理しない』

少し掘り下げて話していきます。

楽しくない挑戦はほぼ続かない

風景

まずはっきり言えることは一つ…

どんなに新たな挑戦として取り組んだとしても、楽しくないことは長続きしません。

短期的な挑戦なら問題はないです。

我慢すればいいだけなので。

でも生涯続けていきたいというのなら話は別。

寝る、食べるといった生理的な問題とは違うんです。

かといって生涯楽しめるような事だろうか?と最初から考えてしまうと選択肢は激減してしまいます。

最初は『とりあえず手を出してみる』でも十分です。

楽しくても無理はしない

風景

楽しいだけで続けられるのか??

というとこれまた違います。

楽しさって、永続はしないんですよね…。

どんなに楽しいことでも、飽きたり気分が乗らなかったり、様々な理由でもって継続妨害が必ず起きます。

そんな状況にもかかわらず継続してしまうと、最悪の場合二度と続けられないくらい嫌いになってしまう。

そこで必要なのが『無理しない』

無理をしないとだけ言うと、どうも抽象的ですよね。

無理はしたくないから気が乗るまで休憩!!

と言ってそのまま終了…なんて事にもなりかねませんから。

ここでいう無理をしないとは、強制、強行しないという事です。

『〇〇しなきゃ』を回避する

ある程度続けていると起きやすい継続妨害として強迫観念があります。

例えば、毎日続けたいけどどうしても気分が乗らない。

でも続けなきゃいけない…

確固たる意識がある人ほどつい頑張ってしまうんですが、強行は逆効果です。

かといって休んでしまうのは確かにリスキー。

人間は長く生きれば生きるほど、続ければ続けるほど楽な方へと流れてしまう。

1日くらい…がそのまま引退に繋がるのは珍しい話じゃないんです。

じゃあ具体的にどう無理をしないのか?

それは形だけでも続けること。

ブログなら一言だけ書いて更新する。

『今日は気分が乗らないので休みます!!以上!!』

ジョギングなら100m…50mでも走ってくればいいんじゃないでしょうか。

楽しむってこういうことだと思うんですよ。

『無理せず楽しむ』は継続に不可欠

風景

『楽しむ』前提で気分が乗らない時は『無理しない』

おそらく本当に楽しめてる人は無理しなくても楽しめるはず。

そして長い目で見て付き合える。

じゃあ楽しくはないけど継続したい事はどうしたらいいのか??

そんな事は今すぐやめましょう。

楽しくないことを無理して続けるのは何一つメリットがありません。

苦手なんだけど楽しいから無理せず続けてる。

こちらの方がよっぽど充実した毎日に繋がると思うんです。

  • 何事もまずは手を出してみる。
  • 『無理せず楽しむ』が可能なら継続。
  • 楽しくない事は全て手放す

楽しめる事だけに特化した人生作りを目指して、前向きな日々を送りましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)