夫婦でもお互いの収入は自己管理、家事は折半しています。

夫婦でもお互いの収入は自己管理、家事は折半しています。

夫婦といえば生活費を共有させたり、小遣い制にしてみたり、人それぞれの役割分担でもって生計を立てていると思います。

ニワ夫婦の場合はそれぞれの収入は自己管理。

家事は完全に折半させています。

夫婦でもお金は自己管理

ニワ夫婦は現在子ナシの共働き、猫2匹家族です。

お互いの詳しい稼ぎや貯金、出費に関してはあまり把握していません。

そんな適当で本当に生活成り立つの??と思われそうですが、

負担バランスさえしっかり分担させれば可能です。

もちろん『生活費で迷惑をかけない』というのが大前提になります。

負担バランスについて

お互いの収入が自分管理のため、当然生活費は折半となります。

とはいえ、一つ一つ折半するのはかなり面倒でした…。

それだけでも揉める原因になったくらいです。

なのでまずは大雑把に『家賃は折半、食費は嫁、固定費は自分』と分けることにしました。

すると、やや自分の方が負担が大きくなったので水道費のみ嫁に負担してもらうことに。

そして互いに支出を管理し、細かい調整は交際費、雑費で奢り合うといったラフさにしています。

互いの財布事情には首を挟まない。

この方法によってお金のストレスやトラブルは大きく軽減されました。

自己管理のメリット・デメリット

あくまで自分達の場合はこの方法で成立しましたが、メリットやデメリットもあります。

メリット:互いの金銭面に対するストレスがない。

どんな使い方をしても全て自己責任なので、ケチをつけたり許可を取る必要がありません。

夫婦だけど一人暮らしに近い金銭感覚でいられ、行動に縛りがなくなります。

金の切れ目が縁の切れ目。

ある程度お金の管理ができて、好きなようにさせてほしいと思い合っている夫婦には理にかなった方法です。

デメリット:互いの出費を把握できない

一方で厄介なのはお互いにいくら使っているのか把握できないこと。

夫婦のお金の管理はしっかりしたいと思う方がいるのも当然の話。

もしどちらかが内緒で多額の借金を作っていたりしたら…

共倒れになってしまっては本末転倒ですからね。

どんなに好きにさせてほしいと思っていても、たまには気にしてあげることも一つの優しさかもしれません。

家事は互いの好きなポジションで分担

家事に関してはお金よりも比較的にラクに割り振りが可能です。

ニワ夫婦の場合は洗濯は嫁、掃除は自分と分けています。

洗い物は出来る方が担当。

家事が嫌いという夫婦もいるかもしれません。

そんな時は『これなら出来る』というポジションを互いに話し合うことが大事。

「いつも自分ばっかり…」を作らない

家事に関しても大雑把でいいんです。

重要なのは『自分ばっかり』という状況を作らないことです。

少し手伝うだけでも全然違ってきたりしますからね。

思いやりの精神で互いの負担を減らすのがよりラクな夫婦生活を送るコツです。

型に捉われず、自分たちにとっての在り方を考える

夫婦はこうでなきゃいけないという縛りは一切ありません。

所詮は紙切れ一枚で成立した関係。

そしてそれを終わらすのも紙切れ一枚なんです。

一緒にいることで歯車が狂ったのなら、それも仕方のないこと。

けど詐欺や実績目的でない限り、最初から決別を望んで結婚なんかはしないはず。

より互いに生きやすい環境を考えあうことも夫婦の役目。

たとえそれが一般的には非常識であったとして、自分達で選んだのならそれが正解です。

型に捉われず自分達にとっての生きやすい関係を見つけてみましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)